飲酒運転によるひき逃げがあとをたちません。
キャバクラ帰りの男性3人が車で帰宅途中に男性をはね、死亡させました。
死亡した男性は、仕事に熱心に取り組む真面目な方だったようです。
被害者のことを思うと残念でなりません。
事件の概要
小林晟也容疑者(22)は25日未明、足立区江北の路上で酒を飲んで車を運転し、会社員の吉田明弘さん(31)をはねて死亡させ、そのまま逃げた疑いが持たれています。同乗していた堀内広斗容疑者(22)と須田政樹容疑者(23)も小林容疑者が酒を飲んでいることを知りながら車を運転させたとして逮捕されました。
テレ朝より引用
運転していた小林容疑者と同乗していた2人は容疑を認めています。
3人は過去にも何度か飲酒運転を繰り返していたようです。
飲酒運転がダメだとはわかっていながらも、繰り返していくうちに事故を起こさない自分の運転に自信でも持ち始めていたのでしょうか。
飲酒運転とは呆れた行動ですが、酔っていても運転できる自分を過信していたのでしょう。
「いつものこと」といった、当たり前の習慣になってしまったのかもしれませんね。
小林晟也のプロフィールは?
名前:小林晟也(こばやし あきや)
年齢:22
職業:会社員
住所:東京都北区王子5丁目
出典:NNN
車も大破しています。
出典:NNN
今までにも酒を飲んだあと、小林容疑者の運転で5回ほど帰宅したようです。
小林晟也の顔画像は?
調べてみましたが、現時点での公開はありませんでした。
公開され次第追加いたします。
Facebookも検索してみましたが、特定には至りませんでした。
興味のある方は、ご覧ください。
同乗:堀内広斗と須田政樹
堀内広斗(22)
須田政樹(23)
いずれも若い3人です。
この仲間でいつもキャバクラで遊んでいたのでしょうか。
体力も好奇心もある遊び盛りの時期かとは思いますが、今回の事故でしっかりと反省して欲しいです。
亡くなった吉田明弘さん
吉田さんは31歳でした。
足立区江北の交差点を横断していたところ、ひかれ死亡しました。
出典:テレ朝
吉田さんについて詳しい会社の同僚が、心の内を明かしました。
「3時になっても帰ってこないとなり、おかしいなとなって。子どももできて、真面目になっているのが目に見えていたので、本当に悔しい」
吉田さんの仕事ぶりを評価していたのですね。
家族が増え、仕事に熱心になる人の努力は応援したくなるものです。
残された吉田さんの家族のことを思うと、胸が痛みます。
子供もまだ小さいか、もしかしたら生まれる前だったかもしれませんよね・・・
飲酒運転の罪
今回小林容疑者らは3時間ほど酒を飲んでいたようです。
飲酒をしてから運転するまで、開けなければいけない時間をご存知でしょうか?
個人差もありますが、ビール2杯で6~8時間、3杯で9~12時間です。
3時間飲んでいたとなれば、3杯以上は確実でしょう。
刑事罰は、5年以下の懲役または100万円以下の罰金です。
名も知れ、就職なども難しくなるでしょう。
ネットの反応
同乗者も逮捕されたのは、良い事だ。
ANNより引用
飲酒運転にもっと厳しい罰則(懲役刑)がなければ、この様な悲劇は繰り返されてしまう。
このままで言い訳ないよな?え?警察さんよ!ANNより引用
飲酒運転は、全て危険運転適用しろ。あと、郊外の駅前居酒屋に自転車で来ている人いるけど、酒飲んで自転車乗っても良いのでしたっけ?違法駐輪も邪魔だし、あまり取り締まっているところ見ないということは、違法では無いのかな?まぁそれくらいは大目にみるのか?
ANNより引用
最後に
「少しくらいいいだろう」という甘えた判断が大きな事故を生んでしまいます。
当事者にならなければわからないことなのでしょうか。
飲酒するだけでも責任を自覚していただきたいです。