横浜市で飲食店の店長が飲酒運転をし、ひき逃げする事件が起きました。
巻き込まれた男性は死亡したということです。
容疑者や事故現場などの詳しい情報を見て行きましょう。
事件の概要
19日、横浜市で男性がひき逃げされ死亡する事件があり、警察は40歳の飲食店店長の男を逮捕しました。
逮捕されたのは、横浜市の飲食店店長・大関淳容疑者(40)です。
大関容疑者は19日、自宅近くの道路で酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、近くに住む会社員の村田重男さん(46)をはねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。
警察によりますと、大関容疑者は現場に車を乗り捨てていて、車のナンバーなどから逮捕につながったということです。大関容疑者は、容疑を認めているということです。
JNNより引用
当たり前のことですが、車が特定できてしまえばすぐに犯人の特定もできてしまいますよね。
体だけ逃げても意味がないように思います。
気が動転してとにかく逃げる事で頭がいっぱいになっていたのでしょうか。
被害者の家族からしてみれば、もしすぐに通報があれば助かっていた命かも知れないと思うと許せない気持ちでいっぱいだと思います。
大関淳のプロフィールは?
名前:大関淳(おおぜき じゅん)
年齢:40
職種:飲食店店長
住所:横浜市中区
自宅は事故現場の近くのようです。
自宅で飲酒し、車に乗ったのでしょうか。
それとも自宅へ帰る途中だったのでしょうか。
追記:大関淳の顔画像は?
公開され次第、追加予定でしたが報道で動画が上がりました。
出典;テレ朝ニュース
公開は横顔のみで分かりづらいですが、真面目そうな印象です。
飲食店では「飲酒運転禁止」を呼びかけていたであろうに、店長が飲酒運転をして事故まで起こしてしまっては、示しがつきません。
事故現場はどこ?
ひき逃げ事件があったのは横浜市中区本牧間門です。
事故現場は門間小学校入口の信号機が見えます。
ストリートビューで見ると、ケーヨーデーツーの近くです。
事故現場からわかる事
事故当時、亡くなられた村田重男さんは車道を歩行していたのでしょうか。
写真からガードレールに衝突したことがわかりますが、歩道まで乗り上げているかは不明です。
出典:JNN
歩道の瓦礫には車が擦れた跡があります。
村田さんは歩道の車道側ギリギリを歩いていた可能性もあります。
出典:JNN
ある程度の衝撃がないと、こんな歪み方はしませんよね。
スピードが出ていたのかも知れません。
出典:JNN
直線道路なので見通しは悪くないと思いますが、暗くて見えずらかった可能性もあります。
暗い服を着ていたとしたらわかりづらいかも知れません。
飲酒をしていたことが絶対に悪いことには変わりないですが・・・。
出典:JNN
ネットの反応
そりゃ車を乗り捨てれば直ぐにバレますね。
JNNより引用
悪質ですね。お互いの家庭に
思いがいたらなかったのでしょうか?
経営者としての資質も問われます。JNNより引用
自分がヤバくなったら逃げる、許せないですね。
自分の立場しか考えてないと思います。
この方のお店で働いてる従業員さんも店に何かあったら逃げられてしまうんでしょうね。
こんな経営者の経営するお店では働きたくないですね、責任感無さ過ぎです。きっちり罪を償って下さい。JNNより引用
残念だなぁこういうニュース。加害者が自分と同じ歳だけに余計に残念だ。被害に遭われた遺族の方々の気持ちが居た堪れない。
JNNより引用
最後に
飲酒運転が危険なことは誰しもが知っていることなのに、どうして無くならないのか。
飲酒をしていても、自分は大丈夫。運転できる。などといった過信があるように思います。
事故を起こしてしまった時のリスクを考えていただきたいですね。
ご冥福をお祈りいたします。