追記:「死にたい」と発言していた?!
豊田市・挙母小学校の女子生徒2人が、マンションから飛び降り自殺したようです。
2人は3月20日に卒業を控えていて、卒業式の練習も始まっていました。
12日午後7時頃に飛び降りが確認されていますが、当日も2人は学校へ通っていたそうです。
現場からは遺書のようなものが見つかっていて、いじめが原因と思われています。
事件の概要
12日夜、愛知・豊田市のマンション周辺で、小学6年の女の子2人が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された。
警察は、飛び降りた可能性もあるとみて調べている。
12日午後7時ごろ、豊田市のマンションの周辺で、近くに住む女性から、「屋外で女の子2人が血を流して倒れている」と消防に通報があった。
消防が駆けつけると、女の子2人が意識不明の状態で倒れていて、病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
豊田市の教育委員会によると、2人は、いずれも市内の公立小学校に通う6年生だという。
FNNより引用
2人一緒にマンションから飛び降りたのですね・・・。
2人は同じようにいじめに悩んでいたのでしょうか?
日頃から相談しあっていたのかもしれませんよね。
どちらかから、「マンションから飛び降りよう」と誘ったのかもしれません。
一緒というのは、何かと心強いですよね。
しかし、命を落とす結果になってしまい、残念でなりません。
飛び降りたマンション
愛知県豊田市陣中町1にあるマンションのようです。
マンション名の公開はされていません。
しかし、小学生がマンションに忍び込んで・・・・ということは考えにくいです。
どちらかが住んでいるマンションだったのでしょう。
下がコンクリートなのであれば、高さは少なくとも5階以上のマンションではないかと思います。
出典:JNN
本当に死を覚悟して飛び降りたのか、心配させようと飛び降りたのか・・・
女の子たちはどんな気持ちだったのか気になります。
本当に悲しい事故です。
通っていた小学校
2人が通っていた小学校は、挙母小学校のようです。
共に6年生で、別々のクラスでした。
愛知県豊田市平芝町1-1-1
13日午前7:30の挙母小学校の正門前です。数社のマスコミと思われます。 #豊田市 pic.twitter.com/ACIouGR6Qa
— とよたふぁいるず (@toyotafiles) 2019年3月12日
#運動会 (@ 挙母小学校) http://t.co/N6fQYQj0qa
— INa (@aoco_pentax) 2013年5月18日
校庭の広い小学校ですね。
生徒数は550人です。
ひと学年が100人くらいでしょうか?
規模の大きな小学校ですよね。
3月20日に卒業を控え、4月には中学校に進学する予定でした。
近くの小学校を調べてみると、豊田市立崇化館中学校が上がりました。
おそらく、こちらの中学校に通う予定だったのではないでしょうか。
小学校を卒業するとはいえ、今のメンバーは変わらず同じ中学校への進学です。
この先を想像しても、現実は変わらないと思って、このような結果になってしまったのかもしれません。
追記:死にたい願望があった?!
新たな情報で、2人のうち1人が「死にたい」と周囲に漏らしていたことがわかりました。
一体どういうことなのでしょうか・・・。
その後の捜査関係者への取材で、2人のうち1人が周囲に「死にたい」などと漏らしたり、飛び降り自殺することをほのめかしたりしていたことが新たにわかりました。
JNNより引用
まだまだ幼い2人なので、自分のとる行動を周囲に話すことはわかります。
まさかそんな発言が本気だなんて、誰も思わなかったでしょうね・・・。
本人も、少し軽い気持ちで、好奇心で飛び降りたのでは?と思ってしまいます・・・。
一緒に飛び降りた女の子も、自分の意思ではなく友達に付き添っていた可能性も出てきますよね・・・。
いじめの有無
飛び降りたマンション周辺には、いじめをほのめかす遺書のようなものがあったと言います。
豊田市の教育委員会、臨時会見によれば、いじめは確認されていないと話しました。
出典:NHK
その内容は・・・
しかし、いじめについては確認されていない
といったものです。
年に2回ほど、いじめについて生徒にアンケートを実施しているとのことです。
いじめのアンケートというのはなかなか真実がわからないと思います。
いじめをしている側は、もちろん「いじめがある」だなんて報告しないでしょう。
関係のない周りの生徒も、いじめを申告することは勇気がいります。
「もしかしたら、申告した人がばれるかもしれない」
「バレたら私もいじめられるかも」
と、いろんな不安がよぎります。
もし本当にいじめがあったのであれば、いじめアンケートに頼ってばかりで、近くにいる教師が誰も気がついていないというのも、問題です。
いじめがあったのか、そうではないのか、真実が解明されて欲しいです。
追記:遺書の内容
現場付近では遺書と見られる十数枚のメモが見つかっていて、友人や家族宛てのものには感謝の言葉や進学先について、また、校長宛てのものには、いじめについての問題提起ともとれる記述があったということです。
JNNより引用
校長に宛てたものには、「悪口を言うのはいじめになりますか?」といったことが書かれていました。
自分の悪口を言われていたのでしょうか・・・。
また、家族と友人に宛てたものには、感謝の言葉が綴られていたようです。
ですので、家族の仲が悪かったわけではないでしょうし、仲のいい友達もいたということですね。
いじめはあったのでしょうか・・・。
女の子同士でよくあるような、ちょっとした陰口が関わっているのでしょうか・・・。
2人に周囲にいた子達が、何かを話してくれるのを待つしかないですね。
ネットの反応
まだ12年しか生きてないのに、
辛いことが押し寄せてきて、
解決する術が命を絶つことだったなんて辛すぎる。愛知県豊田市で小6女児2人死亡 飛び降り自殺か(CBCテレビ) https://t.co/0qxAtwViMR
— じゃすみん (@jasmine_y3) 2019年3月12日
速報:豊田市 小6、女児2名が遺書を残しマンションから飛び降り自殺か
無限の可能性と未来があるのに、子供の世界は狭い、私の声は届かないかもだけど、どうか見える世界が全てと思わないで。道はいくらでもある、遠回りも悪くない、みんなと同じ道じゃなくていいから、そんな悲しい道を選ばないで。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2019年3月12日
豊田市で小6の女の子2人が飛び降り自殺って…もうすぐ卒業で中学進学だよね。いじめを匂わせるメモあったみたいだけど、公立だと小学校一緒の子達が一斉に進学するから不安があったんだろうけど、、、親は何とか学区外に引っ越すとか私立受験とか出来なかったのかな。辛いな
— ようたん(サンクスツアー最高!) (@megtan140326) 2019年3月13日
最後に
いじめを受ける側は本当に苦しいですし、なかなか相談できないことが現実にあると思います。
近くにいる教師に、異変に気付いて欲しいところですが。
しかし、担任の教師など、1人に任せるのも負担が大きく忙しすぎる、といった現状もあります。
学生のいじめ・自殺のニュースが最近多く、そのニュースを見てまた自殺をしてしまう人が増えてしまわないかと心配です・・・。
どうにか、勇気を出して近くの人に頼って一言でも話して欲しいです。