怒りの感情のスイッチはどこにあるのかわかりません。
凶器を持ち出し襲いかかってきたら、相手はなすすべがありませんよね。
車の止め方について、男性二人が口論になったようです。
事件の概要
逮捕されたのは、川口市東内野に住む無職の湊伸治容疑者(45)です。
湊容疑者は19日午後5時半前、自宅近くの路上で32歳の男性の右肩を警棒で殴った上、首の後ろを折りたたみ式ナイフで刺し殺害しようとした疑いがもたれています。
湊容疑者と男性は車の止め方について口論になったところ、湊容疑者が自分の車の中から警棒と折りたたみ式ナイフを持ち出し、男性に襲いかかったということです。
湊容疑者は調べに対し「殴ったり、刺したりしたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と殺意を否定しているということです。
JNNより引用
湊容疑者は「殺すつもりはなかった」と話していますが、感情的になり凶器を持ち出すほどなので、どうなっていたかはわかりません。
相手の男性が抵抗したり暴言を吐いたりしていたら、殺人にまでになっていた可能性もあります。
警棒とナイフを両手に持っている相手を見れば、死が頭をよぎったかも知れません。
怖かったことでしょう。
湊伸治のプロフィールは?
名前:湊伸治(みなと しんじ)
年齢:45
職業:無職
住所:埼玉県川口市東内野
事件があったのも、湊容疑者の自宅近くの路上です。
出典:JNN
最近事件を起こす犯人は無職が多いですね。
湊伸治の顔画像は?
湊伸治の顔画像は公開されているのでしょうか。
調べてみましたが、今の所は公開されていませんでした。
45歳で無職なので、だらしの無さそうな印象を持ってしまいます。
どのように生計を立てていたのでしょうか。
使われた凶器は?
湊容疑者は男性の右肩を金属製の警棒で殴った上に、首の後ろをナイフで刺したようです。
なんて恐ろしいのでしょう。
出典:護身用品
警棒はこのようなイメージでしょうか。
細いですし、力一杯に振り下ろせば相当な痛みを伴いそうです。
ナイフも折りたたみとはいえ、簡単に切りつけることができてしまいますよね。
二人の関係は?
二人の関係はどうなのでしょうか。
近所に住む二人で、共用の駐車場を使っていたのか?と思いましたが違うようです。
なんと、二人には面識がないようで、見知らぬ相手とトラブルになってしまったのですね。
男性の車の止め方について口論になり、暴力に発展したようですが・・・
湊容疑者の自宅前に車を止められて、腹が立ったのでしょうか。
血痕の後もありました。当時の様子を物語っています。
出典:JNN
車関連のトラブルは多いので、見知らぬ土地に行く際も注意が必要ですね。
ネットの反応
定番の無職。
失うもの無し、の怖さ。JNNより引用
殺す気があったかどうかは関係ないでしょ。
JNNより引用
警棒とナイフを常に車に置いていたなら過去にも脅しなどで使っていた可能性もあると思う。
JNNより引用
まとめ
車に警棒やナイフが常備してあるのは、いつ何が起こっても対処できるといった現れでしょうか。
攻撃性がありそうです。