重要なのは
メイク<メイク落とし
メイク落としを怠ると肌トラブルの原因に!?
メイク落としを軽視していませんか?
女性にとってメイクはなくてはならないもの。多くの女性が毎日メイクをします。
美しくなるために時間をかけメイクをしますが、落とす作業はどうでしょう?
正直、仕事で疲れて帰ってきてからや、友達と遅くまで遊んだ後のメイク落としはめんどくさいと思ってしまいますよね。
「メイクを落とさず寝てしまった」なんて声も聞きますが要注意です。
メイクは服の代わり
顔の皮膚はどこよりも薄いのに、布で覆うことはできません。しかし、紫外線や外気は肌に大きな刺激を与えます。
メイク下地やファンデーションなどは、そういった刺激から肌を守る効果があるので素肌でいるよりも良いといった意見もあります。
他の体の部位とは違い守ってくれるものが極端に少ない顔には、メイクが必要不可欠と言えます。
メイク残りがトラブルに
肌にファンデーションが残ったままになるとどうなるのでしょう?
ファンデーションは主に油分からなっています。水を弾く成分であり化粧崩れを防いでくれます。
また、アイメイクや口紅は色素を含んでいるため、長時間放置すると色素沈着に繋がります。
ファンデーションも同様に放置すると、顔から出る皮脂や汗が混じり毛穴を塞いでしまい肌荒れに繋がります。
肌の呼吸を止めてしまうと新陳代謝機能が低下し、肌荒れだけではなく肌表面に角質が溜まりくすみの原因にもなります。
落としきれなかったメイク汚れが、気付かぬうちに肌トラブルを引き起こします。
特に夏は汗を多くかき、毛穴も広がりやすい為注意が必要です。
アイメイク
メイクを落とす際、ポイント部分と全体の二箇所に分けて落としているでしょうか?
正直クレンジングを分けることは手間がかかり面倒に感じる女性が多く、一度に落としてしましたいと思う人がほとんどでしょう。しかし、アイリムーバーを使うことをオススメします。
アイメイクは色素が濃いため、簡単には落ちません。
更に一度で落とした場合、アイメイクの色素が頬や目の周りにまで広がり、毛穴に入り他部位に色素沈着する恐れがあります。面倒ではありますが、アイリムーバーを取り入れましょう。
クレンジング選び
種類の多いクレンジング。落とす効果が高い順から、オイル→クリーム→リキッド→ミルク→ジェルです。
油分の多いものは素早くメイクと馴染むので落ちも早いです。しかし、必要な油分まで落としてしまうこともあり、乾燥に繋がります。
反対に油分の少ないミルクやジェルは肌に優しいものの、落ちるまでに時間がかかり摩擦が起こったりします。
肌タイプに合わせたクレンジング選びも大切ですが、肌をいたわりながら丁寧に向き合うことが大切ですね。
夏こそ丁寧なケアを
夏は外に出かけることも多く、汗を多くかくことはもちろん、日光を浴び紫外線による肌トラブルが起きやすいです。
忘れがちな乾燥対策も怠ると秋・冬に更なるトラブルを招きます。まずは丁寧なクレンジングで肌を清潔に保ちましょう。