今日午後0:30すぎに千葉県船橋市の住宅で火災があったそうです。
中からは二人の遺体が発見されました。
事件の概要
警察や消防によると、1日午後0時半ごろ、千葉県船橋市で近所に住む女性から「爆発音がして、家が燃えている」と119番通報があった。
火は約2時間で消し止められたが、この火事で木造2階建ての住宅が全焼したほか、周辺の住宅の一部が燃えたという。全焼した住宅から性別不明の2人が遺体で見つかった。
この家には北川秀朗さん(67)と妻、妻の母親(93)の3人が住んでいて、このうち秀朗さんと妻の母親の2人と連絡がとれていないという。警察は、見つかった遺体が2人の可能性があるとみて身元の特定を急ぐとともに、出火原因を調べている。
NNNより引用
爆発の衝撃によって亡くなられたのでしょうか。
いっきに炎が燃え広がったのかも知れません。
出典:NNN
勢いよく炎が燃え広がっていますね。
出典:NNN
撮影者は隣の家の方でしょうか。
一緒に放水し消化に協力しているようです。
火事の場所はどこ?
詳しい場所は出ていませんが、千葉県船橋市の住宅街のようです。
出典:NNN
住宅が密集している場所ですね。
初期消火の重要性
もし火災が発生したら、自分たちで消火ができるのは最初の2分程度だそうです。
消防が到着するのに7〜8分かかるとしたら、それまでには燃え広がり全焼の可能性があるそうです。
爆発の衝撃ですでになくなってしまっていたとしたら、誰も初期消火をすることができず、全焼につながってしまったのかも知れません。
爆発の原因は?
爆発の原因は一体何だったのでしょうか。
家庭内で考えられる爆発は、ガスコンロでしょうか。
ガスコンロを使用している際に、ガスボンベが加熱され圧力に耐えられなくなり爆発することがあるそうです。
また、電子レンジでの過度の加熱も爆発に繋がります。
鍋の使用なども、火にかけたまま圧力が加わって爆発になることもありますね。
どこに危険が潜んでいるかはわかりませんので、恐ろしいですね。
ネットの反応
娘婿の方は、高齢のお母さんを助けようとして亡くなったのかな?娘さんも辛いね。
NNNより引用
お母さんも旦那さんも同時に失った娘さんの心情は計り知れません。
ご冥福をお祈りいたします。