また高齢者ドライバーの事故です。
71歳の男性ドライバーが、自転車に乗っていた中学生をはねました。
中学生は数十メートルも飛ばされ、意識不明の重体になりました。
なぜこのようなひどい事故が起きてしまったのでしょうか。
どちらに過失があったのでしょうか・・・
事故の概要
自転車の中学生は十数メートル先まではね飛ばされました。
林正博容疑者(71)は28日午前7時半前、福岡県宗像市にある信号のない交差点で、自転車に乗っていた14歳の男子中学生をはねてけがをさせた疑いが持たれています。男子中学生は登校中でヘルメットをかぶっていましたが、十数メートル先まではね飛ばされて頭を強く打ち、意識不明の重体です。警察が事故の原因を詳しく調べています。
ANNより引用
いたましい事故です。
男子生徒はヘルメットをかぶっていたものの、頭を強く打ち意識不明の重体です。
男子生徒の回復を祈ります。
事故に遭った福嶋勇さん
自転車に乗っている最中にはねられたのは、中学三年生の福嶋勇さんです。
学校への登校途中の事故でした。
一番近い中学校を調べたところ、宗像市立中央中学校がありました。
こちらの中学校に通われていた可能性が高いと思います。
中学校HPより引用
自転車での登校なので、自宅から学校までは少し距離があったのかもしれません。
中学生をはねた林正博のプロフィール
名前:林正博(はやし まさひろ)
年齢:71
職業:無職
容疑:自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)
出典:ANN
走行は制限速度30キロを上回るスピードを出していたとみられています。
被害者の中学生を十数メートルも飛ばした事故なので、衝撃も大きかったのではないでしょうか。
林容疑者に怪我があったのかはわかりません。
林正博の顔画像
林容疑者の顔画像を調べて見ましたが、現時点で公開はされていません。
出典:ANN
公開されましたら追記していきます。
事故現場は?
事故があった場所は福岡県宗像市日の里3丁目の交差点です。
出典:ANN
朝7:30頃なのですし、道路も見晴らしは悪くなさそうです。
台風が過ぎた後ですが、雨は降っていたのでしょうか。
横断歩道には信号がないので少し危険な気もしますね・・・。
こちらの横断歩道を渡っていた際に事故が起こったのでしょう。
事故の詳細、状況
事故は一体なぜ起きてしまったのでしょうか。
一番は車を運転していた林容疑者の前方不注意かと思いますが、当時、何が起こっていたのか気になります。
出典:ANN
こちらの横断歩道での事故ですが、直進で見晴らしは悪くなさそうです。
しかし走行中に交差点から自転車が飛び出して来たのであれば、避けることは困難でしょう。
おそらく事故は、車と自転車が交差するように衝突したのだと思います。
考えられる原因
・林容疑者が走行中、自転車が飛び出して来た
・林容疑者の前方不注意
・制限速度30キロを超えていた
出典:ANN
横断歩道のある場所から、飛距離がわかります。
横断歩道には信号機がなく、止まれの標識もないようです。
非常に危ないですよね。
お互いに通りなれていることでしょうし、油断があったのかもしれません。
制限速度を超えた運転は危険ですが、自転車が急に飛び出して来た可能性も高いです。
いきなり飛び出して来た自転車を避けるのは高齢でなくても困難だと思います。
ネットの反応
車のスピードもあるだろうけど
自転車のスピードもかなりあったのだろうね。
大昔、タクシーと自転車がぶつかる所を偶然見たけど
この事故と同じような交差点で
ポーンと少年が飛んだのに驚いた。ANNより引用
法定速度の車に、飛ばしてきた自転車が突っ込んだとういう可能性は無いのだろうか?
ANNより引用
自転車に乗った生身の人間を跳ねてここまで車が破損しているのは過失では済まないよ、危険運転きまわりない、この人に免許を交付している公安委員会にも責任があるのではないですかね!
ANNより引用
まとめ
いつどこでどんな事故が起こるかはわかりません。
自分は大丈夫だという油断が、事故を引き起こす要因になりかねませんね。
明日は我が身です。
急いでいたとしても、車や自転車が飛び出してくる可能性のある場所は、お互いに気をつけて防いでいきたいものです。
事故に遭われた福嶋勇さんは回復に向かっているとのことです。
少しでも早く回復することを願っています。