足立区青井の商店街で住宅4棟が焼ける火災がありました。
朝9時頃からの火災ですが、現在も消化活動が続いています。
普段から賑わいのある商店街なだけに、心配する地域住民の方も多いのではないでしょうか。
火災の概要
東京・足立区で住宅4棟が焼ける火事があり、男性1人が死亡しました。
商店街に広がる煙。
午前9時ごろ、足立区青井にある2階建て店舗兼住宅から火が出ました。
東京消防庁のポンプ車など33台が出動し、現在も消火活動にあたっていますが、これまでに住宅4棟、あわせておよそ230平方メートルが焼けています。
東京消防庁によりますと、火元とみられる店舗兼住宅の1階から男性が救出されましたが、その後、死亡しました。
JNNより引用
最近の関東は乾燥注意報がずっと出ています。
特に1月はほとんど雨が降らず乾燥も深刻です。
火災が発生したのは理髪店のようです。
店舗兼住宅だったようですが、救出後死亡された男性は理髪店の店主なのでしょうか。
火災があった場所は?
火災が発生したのは東京都足立区青井の青井平和通り商店街です。
つくばエクスプレスの青井駅からすぐの商店街です。
月に一度、朝市が開催されるようで大変な賑わいを見せる商店街です。
商店街といえば、周りで出店されてる方々との交流も深くみんなで盛り上げるイメージがありますよね。
そんな中での火災での死亡事故は悲しいものですよね。
いなば理髪店から火災?
公開されている画像から特定するといなば理髪店からの火災ではないかと思われます。
東京都足立区青井4丁目22-15
報道映像では大村歯科医院が映っていました。
出典:JNN
手前に映っている歯科から2つ目の建物が火元です。
こちらの建物の1階にいた男性の死亡が確認されています。
また、一緒に住む男性の妻とも連絡が取れていないようです。
理髪店の開店準備をしていた時の出来事だったのでしょうか・・・。
火災の原因は?
火災の原因は一体何だったのでしょうか。
周りの住宅4棟を巻き込んだ火災です。
ポンプ車など32台が出動する大きな火災となってしまいました。
都内では乾燥注意報が変わることなく続いています。
火災の原因はわかっていませんが、今の乾燥状態ですと些細なことでも一気に日が燃え広がる危険性が高いです。
「少しくらい・・・」という油断が火災につながりかねません。
亡くなられた方はもしかすると火災に気づかずに充満した煙で倒れていた可能性もあります。
ネットの反応
足立区、青井、兵和通り商店街で火災発生との報告が。議員控室のエレベーターから見えますね。心配です。 pic.twitter.com/iwn0kTBMKn
— あきひろ (@nHyI6KG06095Abw) 2019年1月25日
足立区 青井商店街にて火災#足立区 #青井 #火災 pic.twitter.com/qV6pLYKzyO
— ®️ (@redmeron1110) 2019年1月25日
今日、授業中に消防車なってるなぁ火事かな〜って思ったら
青井商店街の所だったらしい
3棟か4棟焼けたって、
1人、男性亡くなっちゃって……乾燥怖い
— ayane (@aya_111819) 2019年1月25日
足立区青井の商店街で火災。
周辺情報をまとめた結果なので火元は消火後に周知される見込みです。 pic.twitter.com/u5EWP34zq9— jun (@jun_akihabara) 2019年1月25日
この火災から
いつ起こるかわからない火災・・・。
乾燥注意報が出ているこの時期だからこそ、普段よりも火元やコンセントに最新の注意を払いたいです。
商店街を盛り上げる仲間がいきなりなくなってしまうことも、近隣の方からすると衝撃なことだと思います。
ご冥福をお祈りいたします。